admin of heislandmine.workマストドンで再スタートしました
アイコン -> @t3#そぎぎ
UIフレームワークからエンティティやユースケースは保護できるけどアダプターやらプレゼンターは置き場がないな
最初から適用できないだけででかくなってくると自然とこの形に収束していくのかもしれない
リファクタリングの計画立てたらオニオンアーキテクチャチックになった(熱い手のひら返し)
Audon(おうどん)だけに糖質
ケント・ベック バンジョー奏者らしいのでバンジョー上手くなれば実装も上手くなるんじゃないかと思ってる
これができないやつが多い
クリーンアーキテクチャの前にフレームワークの作法に従おうな。
依存性のルールだけ守っておけばええやろの精神で設計してる
コードの抽象と具象を見分けわれるメンバー…
言うほどクリーンアーキテクチャ読んでオニオンアーキテクチャで作らなきゃいけないんだ!ってなるか?
ツルツル確定
今日も仕事があることに感謝しなきゃ!
雪国はタイヤより履帯の方が便利なのでは?
ケツ振るなんていやらしい……
エンジンブレーキだけで止まろうとしたら減速中にケツ掘られそう
え、エンジンブレーキ…
走り出せるかも知れないけどどうやって止まるんだい?
4駆だからノーマルでもいけると信じてる
矢尻に返しつけるのは国際法違反にしろ
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!